![スペイン語サービス総合案内/株式会社フランシール スペイン語サービス総合案内/株式会社フランシール](/images/services/franchir-spanish.jpg)
スペイン語サービス総合案内
スペイン語とは
スペイン語は、スペイン、中南米諸国(メキシコ、グアテマラ、エルサルバドル、ホンジュラス、ニカラグア、コスタリカ、パナマ、キューバ、ドミニカ共和国、ベネズエラ、コロンビア、アルゼンチン、ペルー、チリ、エクアドル、ボリビア、パラグアイ、ウルグアイ)に加えて、アメリカ合衆国の委任統治領プエルト・リコ、アフリカの赤道ギニアの計21の国と地域で公用語とされている言語です。方言による発音の差は存在しますが、文法や語彙は使用域の広大さに比べてさほど大きくはありません。
スペイン語は、ラテン語から派生した「ラテン系」の言語でインド・ヨーロッパ語族に属します。文部科学省の統計によると、スペイン語の言語別使用人口は4億2500万人で、世界で4番目に使用人口が多い言語です。
日本とスペインとの関係は1549年のスペイン人宣教師フランシスコ・ザビエルの九州上陸までさかのぼりますが、その後1624年に江戸幕府が禁教政策のためにスペイン船が来航を禁止されるまで、両国の間には盛んな往来が見られました。この間に日本語に入ったスペイン語には、おじや(olla)、カルタ(carta)、ボタン(botón)などがあり、「おんぶ」の語源はスペイン語の「オンブロ」hombro(肩の意味)とも言われています。
スペイン語は国連の公用語でもあり、アメリカでもスペイン語人口は近年増加傾向にあります。広域性と汎用性から世界で影響力のある言語のひとつだとも言えます。
スペイン語は、ラテン語から派生した「ラテン系」の言語でインド・ヨーロッパ語族に属します。文部科学省の統計によると、スペイン語の言語別使用人口は4億2500万人で、世界で4番目に使用人口が多い言語です。
日本とスペインとの関係は1549年のスペイン人宣教師フランシスコ・ザビエルの九州上陸までさかのぼりますが、その後1624年に江戸幕府が禁教政策のためにスペイン船が来航を禁止されるまで、両国の間には盛んな往来が見られました。この間に日本語に入ったスペイン語には、おじや(olla)、カルタ(carta)、ボタン(botón)などがあり、「おんぶ」の語源はスペイン語の「オンブロ」hombro(肩の意味)とも言われています。
スペイン語は国連の公用語でもあり、アメリカでもスペイン語人口は近年増加傾向にあります。広域性と汎用性から世界で影響力のある言語のひとつだとも言えます。
スペイン語翻訳
フランシールのスペイン語サービスのページです。スペイン語はスペインだけでなく、メキシコ、ホンジュラス、エルサルバドル、ペルー、コロンビア、チリ、アルゼンチンなどの中南米諸国でも使われている言語です。フランシールはパナマやペルー向けのコンプレッサーに関する技術翻訳、それ以外にも中南米各国での病院施設建設や橋梁整備といった建築・土木の技術翻訳の経験があります。インフラ設備から保健・医療、そして観光・スポーツまで、幅広い分野に対応しております。
スペイン語法定翻訳
スペイン語通訳
フランシールは、主に国際協力関係やプラント建設等で必要なスペイン語通訳を日本国内だけでなく、スペインやキューバ、ニカラグア、ホンジュラスといった中南米のスペイン語圏にも派遣しています。海外調査通訳、研修通訳、入札関連、工場視察などの短期の通訳から、1年以上の長期工事まで、お客様の要望に適した通訳を派遣いたします。
スペイン語字幕・ナレーション
動画の配信や、研修用の資料など、ウェブサイト等に掲載するデジタルコンテンツの制作や発信強化には、デザイン性だけでなく、視聴者を意識した、正確な字幕や聞きやすいネイティブによるナレーションが重要です。フランシールではスペイン語の字幕・ナレーション等のサービスを行っております。
スペイン語人材派遣
フランシールの強みは、スペイン語圏での留学経験や業務経験が豊富なスタッフが多いことです。外国人つき秘書や、スペイン語社内通訳、翻訳者、建設工事でスペイン語が出来るアドミスタッフなどを、日本国内、海外へ派遣いたします。
また、派遣社員と働いた後に、社員として採用を視野に入れた紹介予定派遣なども行っています。
また、派遣社員と働いた後に、社員として採用を視野に入れた紹介予定派遣なども行っています。
スペイン語コーパス
PDFファイルから日本語とスペイン語の翻訳メモリや対訳コーパスを作りたい、音声合成用のスペイン語ネイティブの音声を収集したい、など、自然言語処理の研究・開発用のスペイン語言語データを収集、作成、整備いたします。