先週に引き続き、弊社の業務についてご紹介させていただきます。
今週は、海外アドミ業務。
海外プラント、海外プロジェクトなどの現場に、語学スタッフを派遣しています。
これまで、アルジェリア、セネガルなどのフランス語圏、アフリカのガーナ、ロシアやCISなどのロシア語圏、中東のカタールやドバイ、中南米、ベトナムなど世界各地にスタッフを派遣してまいりました。
ちょっと珍しい渡航先として、ガラパゴス島というのもありました。
業務は案件により異なりますが、基本的には海外プロジェクトでの通訳・翻訳・アドミ業務。
まさに国境を超えるみなさまを応援するお仕事で、
弊社としては実は一番力を入れたい分野でもあります。
最近の傾向では、若い方からのご応募が少なくなってきています。
(昔は「電波少年」が流行っていたりして、筆者を含め海外に出たい日本人の若者が多かった気がしますが・・・)
もし、
海外で仕事をしたい!
経験を積みたい!!
といったご希望がございましたら、ぜひご応募ください。
企業側が求める人物像は、
・心身共に健康な方
・実際の業務経験をお持ちの方(パソコンスキルを含む)
・しっかりした語学力をお持ちの方
・コミュニケーション能力が高い方
・途上国が好きな方
このほかに、通関業務に詳しい方、技術書類の翻訳ができる方、といった条件が付くこともあります。
経験、人柄ともに素晴らしいスタッフを派遣できたとき、
お客様からご報告のメッセージをいただいたとき、
フランシールを通して、新たな人と人とのつながりが生まれることが
私たちの何よりの喜びです。
企業のプロジェクトご担当者様からのお問合せもお待ちしております。
※2019年7月現在の情報です。(変更になる可能性があります)
※採用、ご紹介には審査があります。ご応募いただいてもお仕事をご紹介できない場合もありますのであらかじめご了承ください。
コメントを残す