一年が経過するのは「あっ」という間で、またまたこの季節がやってまいりました。
梅の実収穫祭。
といっても、今年は不作で、大きなボール一つ分しか収穫できず。なんでも、梅の木は毎年剪定してあげないと、上手く実がつかないとか?(誰か真相を教えてください)
それでも、もちろん今年もシロップを仕込みました。
あとひとつきほど待つとできあがり。今年も美味しくできますように。
国境を超えるあなたを応援します 株式会社フランシール
一年が経過するのは「あっ」という間で、またまたこの季節がやってまいりました。
梅の実収穫祭。
といっても、今年は不作で、大きなボール一つ分しか収穫できず。なんでも、梅の木は毎年剪定してあげないと、上手く実がつかないとか?(誰か真相を教えてください)
それでも、もちろん今年もシロップを仕込みました。
あとひとつきほど待つとできあがり。今年も美味しくできますように。
国境を超えるあなたを応援します 株式会社フランシール
昨夜は社長はじめ有志スタッフ5名で、懐かしすぎるあの店に行ってまいりました。
それは・・・
らーめん30!!!
かれこれ、10年ぶりでしょうか。
お店のご主人と奥様も相変わらずで、私たちのことを覚えていて下さり、感動の一夜となりました。
昔通った懐かしの味は今も健在で、ザーサイ入り冷や奴のお通しから始まり、蒸し鶏、揚げたてカシューナッツ、大根もち、餃子 etc. etc….デザートの杏仁豆腐のタピオカソースまで、しっかり堪能いたしました。(そしてお値段も安い)
ずっと気になっていたラーメン30。お店も健在で、ご主人と奥様もお元気そうで本当に良かった。そして、昔からの仕事仲間や新人スタッフ、いろんなメンバーが集まって一緒にまたこの店で飲める幸せを味わいました。
この記事を読んで「あ、懐かしい。」と思った方。次回はぜひ一緒にビールを飲みに行きましょう!ご連絡お待ちしています。
国境を超えるあなたを応援します 株式会社フランシール
ある日、イギリス出身の翻訳者さんから届いたプレゼント from UK
開けてみると・・・
とても美味しそうなお菓子!
湖水地方で有名なセーラ・ネルソンのジンジャーブレッド(元祖ジンジャーブレッド)だそうです。
ちょっと固めでゴツゴツした食感なのですが、味わっているとスパイスの香りが広がってきます。お茶と一緒にいただくと美味でした。
ありがとうございました!Thanks a lot 🙂
国境を超えるあなたを応援します 株式会社フランシール
最近の投稿
最近のコメント
最近の投稿
最近のコメント