<めじろ奇譚>水原一平通訳の事件について

2024年5月23日

大谷翔平選手の元専属通訳の水原一平氏の裁判について最近のワイドショーでは多くの報道がなされています。

彼は大谷選手の口座から1700万ドル(日本円でおよそ26億円)を不正に送金したということで銀行詐欺と嘘の納税申告の罪で起訴されました。
別のメディアによると彼は年間30万ドルから50万ドル(4500万円から7500万円)の報酬を得ていたそうです。

普段からアメリカやヨーロッパの通訳の地位は高く、報酬も高いのですが、現在の円安の影響もあり、彼の報酬や彼の借金の金額を日本円に変換すると私たちにとってはどれも途方のない金額です。

このニュースが流れると、弊社の通訳たちは「ああ・・自分もそんなギャンブルが出来るほどの収入がほしい」とため息をつくのでした。
彼らにとっての現実は「円安で、アフリカのホテルに泊まっただけで足がでます。宿泊費を上げてもらえませんか?」「このままの日当では、現地でインスタントラーメンしか食べられません。」などと相談されるほど厳しいもの。そんな通訳の現実と水原氏の待遇には大きな隔たりがありましたが、憧れのスター通訳の凋落は「やっぱり通訳の現実は厳しいね」と改めて知らされる機会にもなりました。

****

弊社で扱う通訳サービスについていうと、普通のフリーランス逐次通訳の収入は日額3~4万円代が多く、同時通訳クラスでも8~10万円ほど(言語によっても相場は異なります)。一見、1日あたりの収入としては大きいように見えますが、資料を読んで当日に備えるなどの準備にも時間が費やされます。1年の間に繁忙期と閑散期があるなど、通訳たちは自分のスケジュール管理も細かくしなければなりません。1か月海外に出張する通訳もいれば、半日ごとの仕事をテトリスのように積みかさねる通訳もいます。沢山依頼がきても体は一つなので、中には同じ日に100件の通訳依頼がきたが、99件断らなければならなかった・・・という通訳さんもいるほど。それに対して水谷氏の収入というのは1日10万円の同時通訳が365日稼働した場合より高い金額なのです。

もちろん、日本の通訳の条件が海外の通訳より悪く、あまり技術者としてリスペクトされていないという現実もあると思います。以前アフリカ西部の国セネガルで、ヨーロッパ企業との通訳経験が多い現地通訳に通訳の打診をすると、1日500ドル(78,000円)で「家から会場までの車とドライバーも用意してください。」と言われて驚いたことがあります。日本人の通訳は普通に地下鉄を乗り継いで現場へ向かいます。

ヨーロッパのように大学から翻訳や通訳を専門的に学べて、就職まで繋げられれば良いのですが、日本では通訳になる方法も様々。海外で同時通訳の勉強を本格的に学ぶ人もいますが、文学部や言語の学部を卒業後、海外留学や国内外の企業内通訳を経て独立する方も多いようです。英語の通訳は医療、工業、金融、法務などそれぞれの専門分野を持つ人がほとんどですが、その他の言語は広く浅くどのような分野にも対応することが一般的です。最近では言語だけでなく、プラスアルファ、例えば「経理がわかる通訳」や「プラント技術がわかる通訳」、あるいは「セキュリティ対応もできる通訳(ボディーガード?)」など、「通訳+アルファ」が求められる傾向にあります。

水原氏のようなプロ野球選手の専属通訳というのはまさに「通訳+アルファ」。野球がわかるというアルファもさながら、大金を扱う銀行口座管理もアルファに含まれるようになり、そのアルファを利用した詐欺により、彼は本業の通訳も失ってしまいました。

交代したドジャースの通訳をテレビで見た人たちは「新しい通訳はメモをとっているが、そういえば水原氏はとっていなかった」などと言い、通訳に対する視線も厳しくなってきました。それまで水原氏の通訳が素晴らしいと言っていた人たちも今では手のひらを返したように批判しています。

大谷選手はその後も活躍を続け、水原氏の影の部分が暴かれれば暴かれるほど彼の活躍は輝きを増してくるようです。もともと通訳とは陰の存在ですが、今回ほどその明暗が鮮明になったことは今までにないかもしれません。水原氏がしたことは例えギャンブル依存症のせいだったとしても許されることではありません。ただ、通訳の腕前が良かったからあの地位まで上り詰めることができたのも事実だと思います。

****

会社では、会社のカードで海外渡航用の査証代金を支払った通訳社員が、「しめしめ、このカード情報があれば会社のお金も横領できるぞ。私も水原通訳のようになれるか?」などと言っては「残念ながら会社にはそんなお金はありません。」と一蹴されています。水原氏の世界と私たちの世界は同じ通訳でも雲泥の差があると、社員みな、あらためて現実を確認することになるのでした。

(文 鍋田、イラスト 嶋田)

<<
>>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


カテゴリー

月別アーカイブ

お気軽にご相談ください。 無料お見積
翻訳者・通訳者を募集しています。
翻訳者・通訳者募集
お気軽にお問い合わせください。
お問合せ
サイト内検索
フランシールプライバシーマーク 株式会社フランシールは、プライバシーマークを取得し個人情報保護に努めております。


「金融・経済・法務」分野(日英)
「工業・科学技術」分野(日英)

フランシール公式チャンネル
スペイン語表現対決!
スペイン語の電話の仕方
フランシール・スタッフブログ
<MemoQマニュアル>ユーザー登録の方法(翻訳コーディネーター)
めじろ奇譚
めざせ語学マイスター
SDGs-持続可能な開発目標-
モンゴル語とロシア語の違い、なぜモンゴルではキリル文字を使う?

月別アーカイブ